| 
 
 
 
 
  
 
        
          
            |  | ヴァインハイマー キルヒェンシュトゥック フクセルレーベ トロッケンベーレンアウスレーゼ 2015(375ml) Weinheimer Kirchenstuck Huxelrebe Trockenbeerenauslese
 
 |  
            | 
 
              
                
                  | ■生産者 | デクスハイマー家 
 |  
                  | ■産 地 | ドイツ ラインヘッセン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | フクセルレーベ |  
 
              
                
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  ●残留糖度:198.4g/l   ●酸度:12.9g/l  ●164.5エクスレ
 ●アルコール度数 9%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★★ |  
 |  
            | ●天然の甘みが凝縮!デクスハイマー家ならではの超コストパフォーマンスの貴腐ワイン!
 フクセルレーベは、品質、収量とも安定しておらず、たくさんの房を付けるため、春から剪定を始め、収穫量を充分に落とす必要があります。畑は、シーファーを含むローム(25〜40%粘土を含む土壌)、トーニック(泥質)土壌です。375mlのTBAでこの価格は、かつて無いコストパフォーマンスの高さで、もちろん品質もヴィンテージを反映した大変素晴らしいものです。高級感のあるゴールドのメタリックラベルです。
 
 6〜8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 
 
 ●デクスハイマー家
 デクスハイマー家は小さな個人生産者で、所有する6haの畑で、バッフス、ミュラートゥルガウ、
 フクセルレーベ、ジーガーレーベなど、様々なぶどうを栽培しています。
 甘口ワイン造りのエキスパートで、様々なぶどう品種で高品質な貴腐ワインをつくります。
 非常に高品質なワインばかりで、毎年、品評会で高い評価を受けていますが、とてもお手頃な価格です。
 とてもお手頃に、高い品質の貴腐ワインやアイスヴァインなどの高級ワインが楽しめる、
 甘口ワインファンにとってはとてもありがたい生産者です。
 
 
 |  
 
  
 
        
          
            |  | シュペートブルグンダー ブラン・ド・ノワール アイスワイン 2016(375ml) Spatburgunder Blanc de Noir Eiswein
 
 |  
            | 
              
                
                  | ■生産者 | ヴァインケラーライ ドイッチェ ゲーエムベーハー |  
                  | ■産 地 | ドイツ ラインヘッセン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | シュペートブルグンダー100% |  
 
              
                ●残留糖度:150.6g/L    ●酸度:8.5g/l
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  
                  |  |  |  |  |  |  |  ●アルコール度数:9%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ | 天然の凝縮した甘味がすっきりとしていて親しみやすい。 |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ | バランスが良く良質。充分な品質です。 |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★★ | ドイツワインの最高峰、アイスヴァインがとってもお手頃!! |  |  
            | ●シュペートブルグンダーで造られる、アイスワイン。おすすめ!!
 赤ワイン用品種であるシュペートブルグンダー種(ピノ・ノワール種)から造られた、白の極甘口デザートワインです。
 
 ぶどうが木になったまま真冬まで放置し、マイナス8℃を下回り自然に凍結するのを待って、夜明け前に収穫します。凍結した実を搾ると、余分な水分は凍っているためエキスの高い果汁を得ることが出来ます。
 
 若いうちは突出したさわやかな酸味と甘みが感じられ、やがて熟成するうちに円熟味をおびた味わいに変わっています。
 
 アイスワイン特有の酸味があるからこそ、甘みとのバランスを保ち、熟成にも耐えられると言えます。
 
 開けやすいスクリューキャップです。
 
 8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 
 ドイツワインのページ アイスヴァイン
 
 |  
  
 
        
          
            |  | フリッツ ピノ・ブラン アイスワイン 2016(375ml) Fritz Pinot Blanc Eiswein
 
 |  
            | 
              
                
                  | ■生産者 | クライネン・フリッツ |  
                  | ■産 地 | ドイツ ファルツ地方 |  
                  | ■葡萄品種 | ピノ・ブラン100% |  
 
              
                ●残留糖度:166.5g/L   ●酸度:9.8g/l
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  
                  |  |  |  |  |  |  |  ●アルコール度数:8%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ | 天然の凝縮した甘味がすっきりとしていて親しみやすい。 |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ | バランスが良く良質。充分な品質です。 |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★ | ドイツワインの最高峰、アイスヴァインがとってもお手頃!! |  |  
            | ●かわいいボトルに詰められた、しっかり品質の良質アイスワイン
 ファルツの雄、フリードリッヒ・ベッカー醸造所の若き当主=フリッツ氏がプロデュースする、コストパフォーマンスに優れたアイスワインです。
 樹になったまま自然凍結したぶどうを手摘みよって急いで収穫、凍ったまま圧搾して造るアイスワイン。
 ポテンシャルを感じさせる糖度と濃縮度、アイスワインの命である酸度の高さ、従来のイメージを覆す独特のヴィジュアル。
 どれをとっても、納得の1本です。
 
 開けやすいスクリューキャップです。
 
 8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 
 
 ●クライネン・フリッツ
 300年にわたり代々ワイン生産を行なっていたが、戦後の荒廃から立ち直る手段としてベッカー氏の父親が協同組合の醸造所を設立。
 1973年、周囲の反対を押し切ってベッカー氏が今の醸造所を立ち上げました。現在は息子で南ファルツの若きリーダー、フリッツ氏と醸造所を経営しています。
 この醸造所の面白いところは、歴史的背景により、所有畑がフランス(アルザス)との国境をまたがっていることです。戦後の混乱期、1955年の独仏両国の特殊な法律によって、フランス領で栽培されたぶどうを使用してもドイツで醸造すればドイツワインとして販売することが可能になりました。
 
 ドイツワインのページ アイスヴァイン
 
 |  
  
 
        
          
            |  | ノーザン・アイス シグネチャー・シリーズ カベルネ・フラン アイスワイン 2014 (200ml)
 Northern Ice Signature Series Icewine
 |  
            | 
              
                
                  | ■生産者 | アイス・ハウス 
 |  
                  | ■産 地 | カナダ オンタリオ州 VQA ナイアガラ・ペニンシュラ
 |  
                  | ■葡萄品種 | カベルネ・フラン(100%) |  
 
              
                
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  ●残留糖度:208.6g/L●アルコール度数 11.5%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★ |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★ |  |  
            | ●モンドセレクション金賞受賞!!珍しい赤のアイスワイン。
 官能的で芳醇なチェリーやラズベリーのアロマを持つ風味豊かなアイスワイン。プラムや甘いレッドベリーの果実味が口の中でとろけ出し、ポートのような感覚を与えます。カシスやブラックベリーの心地よい余韻が楽しめます。
 
 白くまと月のラベルデザインも素敵です。1本ずつギフト箱に入っているので、プレゼントにもオススメです。
 
 プレミアムな味わいの秘密:収穫時期を限界まで待つ超高級造り!
 カナダでは品質を守るため、気温マイナス8度以下、ブリックス度35度以上での収穫が法律で義務付けられています。ザ・アイス・ハウス・ワイナリーでは、更にブリックス度を39度まで上げてから収穫を行うことで、凝縮感を高めて引きしまった酸とフレッシュな果実味を併せ持ったブドウをうみ出し醸造しています。
 
 6〜8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 
 
 ●アイス・ハウス・ワイナリー
 3度のモンドセレクション最優秀金賞受賞ワイナリー
 世界で最も有名なアイスワインの造り手、ジェイミー・マクファーレン氏によって設立された、
 アイスワイン専業のワイナリーです。
 初ヴィンテージの05年からいきなりモンドセレクションで最優秀金賞を受賞。
 カナダ最高峰のアイスワインハウスとして世界各国から注目を集めます。
 蔵ではアイスワインの醸造だけにこだわり年間わずか3000ケース程の良質なワインを産み出します。
 
 
 |  
 
  
 
        
          
            |  | ベッツィンガー シュペートブルグンダー ヴァイスヘルプスト アイスヴァイン バリック 2010(375ml) Boetzinger Weisser Burgunder Eiswein Barrique
 
 |  
            | 
              
                
                  | ■生産者 | ベッツィンゲン醸造所 |  
                  | ■産 地 | ドイツ バーデン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | シュペートブルグンダー100% |  
                  | ■醗酵・熟成 | 醗酵:ステンレス・タンク 熟成:オーク樽熟成6カ月(フレンチオーク、225L、新樽比率100%)
 
 |  
              
                ●残留糖度:220.9g/L
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  
                  |  |  |  |  |  |  |  ●アルコール度数:9%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ | 天然の凝縮した甘味がすっきりとしていて親しみやすい。 |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ | バランスが良く良質。充分な品質です。 |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★ | ドイツワインの最高峰、アイスヴァインがとってもお手頃!! |  |  
            | 《セレクション グルメマガジン金賞受賞》
 ●シュペートブルグンダーで造られる、ロゼ・アイスワイン。おすすめ!!
 熟した梨や桃といった豊かな果実味がしっかりとした酸味と釣り合う。ヴァニラのニュアンスも。骨格のある長期熟成ワイン。
 
 8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 
 
 ●ベッツィンゲン醸造所
 バーデン地方で3本の指に入るトップクラスの組合
 ベッツィンゲン醸造所は1935年ベッツィンゲン村の64の家族が集いワイン造りとマーケティングを共に行う目的で設立さた協同組合で、今では約500軒のメンバーで構成されています。ベッツィンゲン村はバーデン地方で最も歴史あるブドウ産地として知られ、アルザスとシュヴァルツヴァルト(黒い森)の間に位置しています。もともとバーデン地方は貧しかったため歴史的に多くの生産者たちが組合を組織しお互いに支え合いながら機械、倉庫、設備の導入などに必要な資金を出し合って協力してきました。畑では設立当初からできるだけ自然を尊重した栽培を心がけています。バーデン地方で3本の指に入ると言われるほど高いクオリティが認められ、近年はスイスやベルギー、オランダなど欧州を中心に輸出もするようになっています。
 
 
 ドイツワインのページ アイスヴァイン
 
 |  
  
 
        
          
            |  | ベッツィンガー ヴァイサーブルグンダー アイスヴァイン バリック 2010(375ml) Boetzinger Weisser Burgunder Eiswein Barrique
 
 |  
            | 
              
                
                  | ■生産者 | ベッツィンゲン醸造所 |  
                  | ■産 地 | ドイツ バーデン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | ヴァイサーブルグンダー100% |  
                  | ■醗酵・熟成 | 醗酵:ステンレス・タンク 熟成:オーク樽熟成6カ月(フレンチオーク、225L、新樽比率100%)
 
 |  
              
                ●残留糖度:242.6g/L
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  
                  |  |  |  |  |  |  |  ●アルコール度数:8.5%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ | 天然の凝縮した甘味がすっきりとしていて親しみやすい。 |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ | バランスが良く良質。充分な品質です。 |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★ | ドイツワインの最高峰、アイスヴァインがとってもお手頃!! |  |  
            | ●しっかりとした甘みと骨格のあるアイスワイン。おすすめ!!
 バニラや林檎のタルトなどの焼き菓子を思わせる芳醇で甘美なフレーバー。余韻に感じるわずかなスパイス香がアクセントになっています。
 
 8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 
 
 ●ベッツィンゲン醸造所
 バーデン地方で3本の指に入るトップクラスの組合
 ベッツィンゲン醸造所は1935年ベッツィンゲン村の64の家族が集いワイン造りとマーケティングを共に行う目的で設立さた協同組合で、今では約500軒のメンバーで構成されています。ベッツィンゲン村はバーデン地方で最も歴史あるブドウ産地として知られ、アルザスとシュヴァルツヴァルト(黒い森)の間に位置しています。もともとバーデン地方は貧しかったため歴史的に多くの生産者たちが組合を組織しお互いに支え合いながら機械、倉庫、設備の導入などに必要な資金を出し合って協力してきました。畑では設立当初からできるだけ自然を尊重した栽培を心がけています。バーデン地方で3本の指に入ると言われるほど高いクオリティが認められ、近年はスイスやベルギー、オランダなど欧州を中心に輸出もするようになっています。
 
 
 ドイツワインのページ アイスヴァイン
 
 |  
  
 
        
          
            |  | ハイマースハイマー ゾンネンベルク シルヴァーナー アイスヴァイン 2018 (375ml) 
 |  
            | 
 
              
                
                  | ■生産者 | デクスハイマー家 
 |  
                  | ■産 地 | ドイツ ラインヘッセン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | シルヴァーナー(100%) |  
 
              
                
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  ●残留糖度:164g/l  ●酸度:6.3g/l  ●エクスレ度:
 ●アルコール度数 %
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ | 天然の凝縮した甘味があまりにおいしい。親しみやすい。 |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ | 驚くほど素晴らしい品質の最上のアイスヴァイン。 |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★ | ドイツワインの最高峰、アイスヴァインがとってもお手頃!! |  |  
            | ●デクスハイマー家が造る、お値打ちアイスワイン!
 シルヴァーナーの畑は標高220-230m、西向きの斜面に位置しています。土壌はローム質とレス(黄土)です。2016年のアイスワイン用のシルヴァーナーの収穫は2017年1月6日の早朝、気温が最も低い時間帯(マイナス10度以下)に行われました。142.4エクスレあります。凍った葡萄はすぐにセラーに運ばれ、そのままプレスします。このようにして高濃度の果汁のみを醸造します。非常に上品でエレガントな甘さと洗練されたきれいな酸がバランスよく調和しています。砂糖漬けのレモンを思わせる味わいがあります。
 
 
 
 
 
              
                
                  | デクスハイマー家は小さな個人生産者で、所有する6haの畑で、バッフス、ミュラートゥルガウ、フクセルレーベ、ジーガーレーベなど、 様々なぶどうを栽培しています。
 甘口ワイン造りのエキスパートで、様々なぶどう品種で高品質な貴腐ワインをつくります。
 非常に高品質なワインばかりで、毎年、品評会で高い評価を受けていますが、とてもお手頃な価格です。
 とてもお手頃に、高い品質の貴腐ワインやアイスヴァインなどの高級ワインが楽しめる、甘口ワインファンにとってはとてもありがたい
 生産者です。
 |  6〜8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 ドイツワインのページ アイスヴァイン
 
 
 |  
  
 
        
          
            |  | ハイマースハイマー ゾンネンベルク リースリング アイスヴァイン 2016 (375ml) 
 |  
            | 
 
              
                
                  | ■生産者 | デクスハイマー家 
 |  
                  | ■産 地 | ドイツ ラインヘッセン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | リースリング(100%) |  
 
              
                
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  ●残留糖度:149.2g/l  ●酸度:10.8g/l  ●エクスレ度:126.1
 ●アルコール度数 8%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ | 天然の凝縮した甘味があまりにおいしい。親しみやすい。 |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ | 驚くほど素晴らしい品質の最上のアイスヴァイン。 |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★ | ドイツワインの最高峰、アイスヴァインがとってもお手頃!! |  |  
            | ●デザートワイン名人、デクスハイマー家からリースリングのアイスワインが入荷!
 リースリングの畑は標高220-230m、南西向きの斜面に位置しています。土壌は粘土とローム質を含んでいます。
 2016年のアイスワイン用の葡萄の収穫は12月5日の早朝、気温が最も低い時間帯(マイナス8度以下)に行われました。126.1エクスレあります。凍った葡萄はすぐにセラーに運ばれ、そのままプレスします。このようにして高濃度の果汁のみを醸造します。アルコール発酵は温度コントロールされたステンレスタンクでゆっくりと行います。葡萄そのものが持つピュアで自然な果実の甘さがあります。上質な酸が果実味と素晴らしい調和を見せています。非常に綺麗でエレガントな味わいです。
 
 
 
 
 
              
                
                  | デクスハイマー家は小さな個人生産者で、所有する6haの畑で、バッフス、ミュラートゥルガウ、フクセルレーベ、ジーガーレーベなど、 様々なぶどうを栽培しています。
 甘口ワイン造りのエキスパートで、様々なぶどう品種で高品質な貴腐ワインをつくります。
 非常に高品質なワインばかりで、毎年、品評会で高い評価を受けていますが、とてもお手頃な価格です。
 とてもお手頃に、高い品質の貴腐ワインやアイスヴァインなどの高級ワインが楽しめる、甘口ワインファンにとってはとてもありがたい
 生産者です。
 |  6〜8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 ドイツワインのページ アイスヴァイン
 
 
 |  
  
 
        
          
            |  | エレガンツ ラインヘッセン ロゼ アイスヴァイン (375ml) Eleganz Rheinhessen Rose Eiswein
 
 |  
            | 
              
                
                  | ■生産者 | クロスター醸造所 |  
                  | ■産 地 | ドイツ ラインヘッセン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | ピノ・ノワール100% |  
              
                ●残留糖度:160.6g/L
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  
                  |  |  |  |  |  |  |  ●アルコール度数:8%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ | 天然の凝縮した甘味がすっきりとしていて親しみやすい。 |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★ | バランスが良く良質。充分な品質です。 |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★★ | ドイツワインの最高峰、アイスヴァインがとってもお手頃!! |  |  
            | 《ラインラントプファルツ州品評会金賞受賞》
 ●久々に入荷しました!ピノ・ノワールのロゼ・アイスワイン。甘酸っぱくて美味しい!!
 ラインヘッセンのピノ・ノワール100%のロゼ アイスヴァイン。
 蜂蜜や杏子のようなふんわりとした優しい甘み、時間とともに現れるスパイス香が豊かなひと時をもたらします。
 
 8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 
 
 ●クロスター醸造所
 コスパに優れたワインを産み出す協同組合。
 1958年ファルツ中心に近い7つの村が集まり誕生した協同組合。
 優秀な醸造責任者を起用し生産者元詰めで行われるコストパフォーマンスの高いワインが特徴です。 現在ドイツワイン産地は地球温暖化の影響で、ピノ・ノワールの産地とし
            て注目度が高まっています。そのピノ・ノワールを100%使用したリーズナブルなワインの他、ナーエのリースリングやドルンフェルダーを使用した優しい甘口ワインなど豊富なラインナップが魅力です。
 
 ドイツワインのページ アイスヴァイン
 
 |  
  
 
        
          
            |  | ノーザン アイス ヴィダル アイスワイン 2016 (375ml) Northern Ice Vidal Icewine
 |  
            | 
              
                
                  | ■生産者 | アイス・ハウス 
 |  
                  | ■産 地 | カナダ オンタリオ州 VQA ナイアガラ・ペニンシュラ
 |  
                  | ■葡萄品種 | ヴィダル・ブラン100% |  
 
              
                
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  ●アルコール度数 11%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★ |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★ |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★ |  |  
            | ●過去ヴィンテージが3年連続モンドセレクション金賞受賞!
 ピーチのフレーバーが印象的で、マンゴー、アプリコット、パパイヤ、リンゴ洋ナシ、
 バニラのフレーバーが立ち上がる。フルボディで濃厚でありながらクリスピーな味わいが特徴。
 
 これまで高額でなかなか手が出なかったカナダ産のアイスワインですが、
 このワインは比較的お求めやすい価格になっています。
 
 かわいい白くまと北の星空をイメージした美しいラベル、1本ずつギフト箱に入っているので、
 プレゼントにもオススメです。
 
 人気ドラマ『逃げ恥』に登場したワインとしても有名です。
 
 6〜8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 
 ●過去ヴィンテージが『ヴィノテーク』の田崎真也セレクションに登場!20点満点中17.5点を獲得!
 「色調は輝くのある黄金色。華やかで凝縮感のある香りで、黄桃やあんず、オレンジなどの柑橘類のコンフィ&ジャム、リキュール様の果実香に、金木犀、蜂蜜、甘露飴のような香りなどが調和。豊かな甘味とシャープな酸味が調和し、凝縮感のある果実のフレイヴァーを余韻まで長く保つ。」(以上、『ヴィノテーク』2012年5月号より)
 
 
 ●アイス・ハウス・ワイナリー
 3度のモンドセレクション最優秀金賞受賞ワイナリー
 世界で最も有名なアイスワインの造り手、ジェイミー・マクファーレン氏によって設立された、
 アイスワイン専業のワイナリーです。
 初ヴィンテージの05年からいきなりモンドセレクションで最優秀金賞を受賞。
 カナダ最高峰のアイスワインハウスとして世界各国から注目を集めます。
 蔵ではアイスワインの醸造だけにこだわり年間わずか3000ケース程の良質なワインを産み出します。
 
 
 |  
 
  
 
        
          
            |  | ハイマースハイマー ゾンネンベルク トロッケンベーレンアウスレーゼ 2015 (375ml)
 Heimersheimer Sonnenberg Trockenbeerenauslese
 
 |  
            | 
 
              
                
                  | ■生産者 | デクスハイマー家 
 |  
                  | ■産 地 | ドイツ ラインヘッセン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | ジーガーレーベ |  
 
              
                
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  ●残留糖度:g/l   ●酸度:g/l
 ●アルコール度数 9%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★★ |  
 |  
            | 《ラインラントプファルツ州品評会金賞受賞》
 ●天然の甘みが凝縮!デクスハイマー家ならではの超コストパフォーマンスの貴腐ワイン!
 フクセルレーベは、品質、収量とも安定しておらず、たくさんの房を付けるため、春から剪定を始め、収穫量を充分に落とす必要があります。
 
 375mlのTBAでこの価格は、かつて無いコストパフォーマンスの高さで、もちろん品質もVTを反映した大変素晴らしいものです。高級感のあるゴールドのメタリックラベルです。
 
 6〜8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 
 
 ●デクスハイマー家
 デクスハイマー家は小さな個人生産者で、所有する6haの畑で、バッフス、ミュラートゥルガウ、
 フクセルレーベ、ジーガーレーベなど、様々なぶどうを栽培しています。
 甘口ワイン造りのエキスパートで、様々なぶどう品種で高品質な貴腐ワインをつくります。
 非常に高品質なワインばかりで、毎年、品評会で高い評価を受けていますが、とてもお手頃な価格です。
 とてもお手頃に、高い品質の貴腐ワインやアイスヴァインなどの高級ワインが楽しめる、
 甘口ワインファンにとってはとてもありがたい生産者です。
 
 
 |  
 
 
  
 
        
          
            |  | ヴァインハイマー カペレンベルク シルヴァーナー アイスヴァイン 2012 (375ml) Weinheimer Kapellenberg Silvaner Eiswein
 
 |  
            | 
 
              
                
                  | ■生産者 | ハインフリート デクスハイマー家 
 |  
                  | ■産 地 | ドイツ ラインヘッセン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | シルヴァーナー(100%) |  
 
              
                ●残留糖度:152.3g/l   ●酸度:6.8g/l
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  ●アルコール度数 8.5%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ | 天然の凝縮した甘味があまりにおいしい。親しみやすい。 |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ | 驚くほど素晴らしい品質の最上のアイスヴァイン。 |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★ | ドイツワインの最高峰、アイスヴァインがとってもお手頃!! |  |  
            | 《ラインラントプファルツ州品評会金賞受賞》
 ●「極甘口の有名人」が造るしっかりとした品質のアイスヴァイン。
 131.2エクスレあります。収穫は12月8日で、気温は‐10度でした(規定では‐7度以下)。’11年にアイスヴァインが造れなかったため、’12年も挑戦しない人が多かったのですが、自ら「極甘口の有名人」と称すデクスハイマーは、リスクをとって挑戦。何度も収穫出来ないことがありましたが、結果的に12月8日に収穫に成功しました。
 
 
 
              
                
                  | デクスハイマー家は小さな個人生産者で、所有する6haの畑で、バッフス、ミュラートゥルガウ、フクセルレーベ、ジーガーレーベなど、 様々なぶどうを栽培しています。
 甘口ワイン造りのエキスパートで、様々なぶどう品種で高品質な貴腐ワインをつくります。
 非常に高品質なワインばかりで、毎年、品評会で高い評価を受けていますが、とてもお手頃な価格です。
 とてもお手頃に、高い品質の貴腐ワインやアイスヴァインなどの高級ワインが楽しめる、甘口ワインファンにとってはとてもありがたい
 生産者です。
 |  6〜8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 ドイツワインのページ アイスヴァイン
 
 
 |  
  
 
        
          
            |  | ウーデンハイマー ゴルトベルク シャルドネ アイスヴァイン 2016 (375ml) Udenheimer Goldberg Chardonnay Eiswein
 
 |  
            | 
              
                
                  | ■生産者 | ルドルフ・ファウス |  
                  | ■産 地 | ドイツ ラインヘッセン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | シャルドネ |  
 
              
                
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  
                  |  |  |  |  |  |  |  ●残留糖度:g/L   ●酸度:g/L
 ●アルコール度数 %
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★ |  |  
            | ●シャルドネ種で造られたお値打ちアイスワイン!
 ドイツでは珍しいシャルドネから造られるアイスワイン。
 新鮮な酸があり、熟した自然の果実の甘み、余韻も長く続きます。
 
 
 ●ルドルフ ファウス
 ルドルフは、ラインガウのシュロス ヨハニスベルクで修行をし、またガイゼンハイムのワイン学校でも学びました。その後、父親とワイン造りを共にし、現在父は引退し、彼が引き継いでいます。ラベルにはハインツの名前が残っています。最も大きな畑は、ウ−デンハイムにあります。収穫の内良い1/3だけがファウスの名前で、ほとんどは国内の個人客に売られます。父ハインツの長年の経験が、ベーレンアウスレーゼや貴腐ワイン、アイスヴァインの成功に役立っています。ただ、父はリースリングやシルヴァーナなど伝統的な品種のアイスヴァインを造っていましたが、ルドルフは普段使わない葡萄品種から、たとえばカベルネ ソーヴィニヨンのロゼなどの、おもしろいアイスヴァインを造ろうとしています。白ワインは、自然な酵母を使いステンレスタンクで発酵され、フレッシュなスタイルに仕上げています。アイスヴァインだけは、特別に培養された酵母で安定した発酵させています。また、アウスレーゼやBAは、伝統的な600Lの樽で熟成させています。注目すべきはアイスヴァイン以上のクラスで、とてもリーズナブルです。
 
 6〜8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 
 |  
  
 
        
          
            |  | アルツァイヤー ローテンフェルス  トロッケンベーレンアウスレーゼ 2010 (375ml) Alzyer Rothenfels Trockenbeerenauslese
 
 |  
            | 
 
              
                
                  | ■生産者 | デクスハイマー家 
 |  
                  | ■産 地 | ドイツ ラインヘッセン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | ジーガーレーベ |  
 
              
                
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  ●残留糖度:164.9g/l   ●酸度:8.1g/l
 ●アルコール度数 9.5%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★★ |  
 |  
            | ●天然の甘みが凝縮!デクスハイマー家ならではの超コストパフォーマンスの貴腐ワイン!
 2010年は、155.9エクスレあります。濃い黄金色。まるで蜜のような甘さと濃度を持つ、 自然が造り出すネクターと言えます。赤味がかったメタッリックカラーのラベルです。
 ‘10年が、《ラインラントファルツ州品評会銀賞受賞》。
 
 6〜8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 
 
 ●デクスハイマー家
 デクスハイマー家は小さな個人生産者で、所有する6haの畑で、バッフス、ミュラートゥルガウ、
 フクセルレーベ、ジーガーレーベなど、様々なぶどうを栽培しています。
 甘口ワイン造りのエキスパートで、様々なぶどう品種で高品質な貴腐ワインをつくります。
 非常に高品質なワインばかりで、毎年、品評会で高い評価を受けていますが、とてもお手頃な価格です。
 とてもお手頃に、高い品質の貴腐ワインやアイスヴァインなどの高級ワインが楽しめる、
 甘口ワインファンにとってはとてもありがたい生産者です。
 
 
 |  
  
 
        
          
            |  | ハイマースハイマー ゾンネンベルク ショイレーベ アイスヴァイン 2012 (375ml) 
 |  
            | 
 
              
                
                  | ■生産者 | デクスハイマー家 
 |  
                  | ■産 地 | ドイツ ラインヘッセン地方 |  
                  | ■葡萄品種 | ショイレーベ(100%) |  
 
              
                
                  | 味のタイプ | 辛口 | やや辛口 | 中口 | やや甘口 | 甘口 | 極甘口 |  ●残留糖度:g/l   ●酸度:g/l   ●アルコール度数 8.5%
 
 
 
              
                
                  | 初心者おすすめ度 | ★★★★★ | 天然の凝縮した甘味があまりにおいしい。親しみやすい。 |  
                  | 熟飲者おすすめ度 | ★★★★★ | 驚くほど素晴らしい品質の最上のアイスヴァイン。 |  
                  | コストパフォーマンス | ★★★★ | ドイツワインの最高峰、アイスヴァインがとってもお手頃!! |  |  
            | 『美人百花』2014年7月号で紹介されました!
 このワインは、若い女性に人気のファッション誌『美人百花』の
 「美人広報のセレブな手土産」コーナーで紹介されました!
 
 ワインを飲んだことがない方、アルコールが苦手な女性にもおすすめです!
 
 
  
 
 
 《ラインラントプファルツ州品評会金賞受賞》
 ●濃厚でコクのある素晴らしいアイスヴァイン。最高級のデザートワインです。
 アイスヴァインはドイツで最も人気のある最高級のワインです。
 デクスハイマー家のアイスヴァインは、自家栽培の単一ぶどう品種で造られているのでとても高品質。
 高い品質の証明として、ラインラントプファルツ州品評会で過去にも何度も金賞を受賞したことが
 あります。こんなお手頃価格なのが驚きです。
 
 このワインの葡萄品種「ショイレーベ」は晩熟で、アイスヴァインのような遅い収穫時期にも健全な状態を
 保ちやすく、しっかりとした、完熟した、とても良い状態で収穫ができます。
 このアイスヴァインには、そんなショイレーベの特徴がよくあらわれています。
 色はとても濃い黄金色。とても濃厚でコクがあります。ハチミツのような甘味はとても強く、且つ上品。
 凝縮していて粘着性のあるこってりとしたボディが特徴的で、非常によく完熟した葡萄から造られている
 ことがよくわかります。強い甘味に対し酸味も豊かで、バランスも優れています。余韻も素晴らしい。
 この濃厚なアイスヴァインは驚くべき品質です。このような最高品質のアイスヴァインがこの価格なのは
 本当に驚くべきことです。
 
 
 
              
                
                  | デクスハイマー家は小さな個人生産者で、所有する6haの畑で、バッフス、ミュラートゥルガウ、フクセルレーベ、ジーガーレーベなど、 様々なぶどうを栽培しています。
 甘口ワイン造りのエキスパートで、様々なぶどう品種で高品質な貴腐ワインをつくります。
 非常に高品質なワインばかりで、毎年、品評会で高い評価を受けていますが、とてもお手頃な価格です。
 とてもお手頃に、高い品質の貴腐ワインやアイスヴァインなどの高級ワインが楽しめる、甘口ワインファンにとってはとてもありがたい
 生産者です。
 |  6〜8℃ぐらいに冷やして、デザートとして少しづつゆっくり、じっくり味わってお楽しみ下さい。
 ドイツワインのページ アイスヴァイン
 
 
 |  
 |